日本オラクル@13階 S1 会議室(外苑前)
東京都港区北青山2丁目5−8 オラクル青山センター
各々Oracle APEX関連でやりたいこと、作業を持ち込み、もくもくと作業などする会です。
Oracle APEX User Groupでは発表と交流が主なトピックのため、こちらでは実際に作業しながら、聞きたいことなどあれば補完しあえればと思います。
技術情報の共有なども出来ればいいかなと思っています。
作業用のノートPC、他にはやること・目的を持ってきてください。
おいでの際は今後の開催の参考の為に、可能であればやること・目的の共有をお願いします。
※ 会場にWiFi準備します。
開発をはじめる切っ掛けや、悩んでいることの解決等出来ればとおもいます。
前回業務中が良いという意見も多数あったため、時間早めにしています。
時間 | 内容 |
---|---|
16:15 - 16:30 | 受付・入場開始 |
16:30 - 17:15 | Oracle APEXで行う開発計画と設計 今回は最初にAPEXのアプリケーション計画と設計のざっくりした講習をします。(インフラよりもアプリケーションの設計よりです。) |
17:15 - 18:30 | もくもく作業 もくもく作業では、聞いた内容を実施してみるでも講習以外の作業でもなんでもありです |
Oracle APEXで行う開発計画と設計
[はじめよう] -> [フリー・ワークスペース] から無償の開発環境のリクエストが出来ます。
https://apex.oracle.com/jp/
Oracle APEXのもくもく会です。 各々Oracle APEX関連でやりたいこと、作業を持ち込み、もくもくと実施する会です。 ユーザ会では発表が主なため、こちらでは実際に作業しながら聞きたいことなどあれば補完しあえればと思います。 技術情報の共有なども出来ればいいかなと思っています。 【必要なもの】 作業用のノートPC、他にはやること・目的を持ってきてください。 おいでの際は今後の...
メンバーになる